ブログ

blog

染革の試作をやっています。染料、小ロット染めを目指して。

 

みなさんこんにちは。

 

当社はランドセル用の染革、特に顔料染めを行ってきましたが、

染料の小ロット染めも行っていく計画です。

 

目的は、小回り良くみなさんの色のオーダーに応えていきたいからです。

 

もちろん、色の革を仕入れていく計画もありますが、

素材加工の段階から、一緒に革作品を作って、トータルに作る過程を一緒に行う方が

楽しいと個人的には思っているからです。

 

もちろん製品をつくられる方には、売れるモノの種になる素材探しや、

素材作りのお役に立てたら最高です。それで素敵な作品ができて、使う方がうれしくて、売れるならベストです。

 

私ができることは限られています・・・。

が、革の仕入れ、染め、ベタ漉き、裁断、は小ロットでもある程度ならまとめて行えます。

ので、その部分でお役に立てるようにしていきます。

 

その一環として、当社に一個あるタイコで、少量ロットの染革をする予定です。

写真は試作です。

タイコで行ってしっかりしたものができるまで、小さく試験しています。

 

天然染料も試しています。

一枚目は、シソ、茜、ウコン、使ってます。

ウコンは試しにシソ油で加脂してみたら、・・・

びっくりな色に変化してしまいました。一気に濃くなりました。油が金色がかっているから当たり前でした。

一応ゴールドっぽいキャメルを目指したのですが、まだ全然研究が必要です。

やはり素直に透明なツメ油が正解でしょうか。

 

カーキ、ブラウン、は梔子に極若干のメタノールイエロー染料。

染める際、鉄の量を変えて媒染液を作って染めると

濃淡のコントロールができました。

 

ツメ油で加脂、表面にオイルが少し出てくる状態を狙っています。

自然な油膜コーティングと、革の風合い、シワの具合、繊維の密度による、染料の濃淡ユラギ

が出せたら最高です。あと、色落ちを出来るだけ起こさせないように、酸による固着。

 

実験ですね。単純な色塗り、ではない。

 

まあ、正直同じものをタイコで色ブレなく作っていくのは大変でしょう。

 

基本、キャメル、ブラウン~黒で、まず練習。

その辺りが、皆さん使いやすいかと考えています。

習得したら、皆さんと一緒に生地の色を作れたら最高です!

 

そして、段階的に小ロット、半裁一枚からのオーダー染めを目指します。

 

そこまで行きましたら報告致しますね!

 

それでは。