ブログ

blog

極厚ビニール生地で作る楽器付属ストラップ

極厚ビニール生地を型抜き裁断する際の注意点|ベースギターストラップ製作向け

ベースギター用ストラップのパーツ製作には、強度と耐久性のある極厚ビニール生地が使われることがあります。しかし、クリッカー裁断機で型抜きする際には、いくつかのポイントに注意しないと、裁断不良やロスが発生してしまいます。

極厚ビニール生地を裁断する際の注意点

  • 刃型の選定が重要
    → 厚みのあるビニールは硬いため、高さのある強化刃型を使用しないと綺麗に切れません。
  • 圧力と刃の調整
    → 圧力が足りないとカットが不完全に、強すぎると刃が摩耗しやすくなります。最適な圧力設定が必要。
  • 熱による歪み対策
    → ビニールは熱に弱いため、摩擦熱で溶けないよう、適度な間隔で裁断を行い、刃型の温度管理を意識しています。
  • シートの固定
    → 素材が滑りやすいため、滑り止めシートを使用するか、適切な固定を行うことでズレを防ぎます。

当社では、極厚ビニール生地の型抜き裁断も対応可能です。ベースギターストラップや楽器関連アクセサリーのパーツ製作を検討されているメーカー・販売店の方はご相談ください。

また、パーツ裁断をご依頼のメーカー様は当社サイトの簡単お見積りページにて概算ご費用が出せますので、ご活用下さい。