ブログ
blog- HOME
- ブログ
- 新着情報
ランドセルメーカー様へ – パーツ裁断の効率化をお手伝いします
ランドセルの製造には、細部にわたる丁寧な作業が求められます。特にカブセ(フタ部分)に付けるベロパーツ(バテイパーツ)のような小パーツの裁断は、品質と生産効率の両立が重要です。
松本皮革有限会社では、型抜き(クリッカー)裁断を活用し、ランドセルメーカー様のパーツ製作をサポートしております。
型抜き(クリッカー)裁断のメリット
ランドセルや鞄のパーツ製作において、型抜き裁断が最適な理由をご紹介します。
- 高精度な裁断:
- クリッカー裁断は金型を使用するため、同じ形状のパーツを均一な品質で大量生産可能。
- 手作業や抜き型なしの裁断と比較して、誤差がほとんど発生しません。
- スピーディーな生産:
- 大量のパーツを短時間で裁断でき、生産効率が向上。
- 熟練の技術を持つ職人が対応することで、安定した納期を確保。
- 材料ロスを削減:
- 革や合皮などの素材を効率的にレイアウトし、無駄なく裁断。
- コスト削減にも貢献。
- 幅広い素材に対応:
- 天然皮革、合成皮革、布、フェルト、厚紙など、多様な素材を取り扱い。
- ランドセル以外の鞄パーツやその他の革小物パーツにも対応可能。
ベロパーツ(バテイパーツ)の裁断もお任せください
ベロパーツ(バテイパーツ)は、ランドセルのカブセに取り付ける小パーツであり、デザインや耐久性を左右する重要な部分です。松本皮革有限会社では、以下のようなご要望に対応いたします。
- お客様の仕様に合わせたパーツ形状の型抜き
- 試作品の裁断や小ロット生産も対応可能
- 安定した品質で大量ロット生産にも対応
ランドセル以外の鞄パーツ裁断も承ります
松本皮革有限会社では、学童ランドセルのパーツだけでなく、様々な鞄製品のパーツ裁断を行っています。
- ビジネスバッグの持ち手・ストラップ用パーツ
- トートバッグの底板や補強パーツ
- ショルダーバッグのベルト・バックルパーツ
- 財布やカードケースの型抜きパーツ
お客様の製品に最適な裁断方法をご提案し、品質と生産性の向上をサポートいたします。
松本皮革有限会社の強み
- 小ロットから大ロットまで対応
- 革や布の特性を熟知した職人が裁断を担当
- 全国対応でパーツ製作をサポート
- 短納期でも柔軟に対応可能
まとめ
ランドセルのベロパーツ(バテイパーツ)をはじめ、様々な鞄のパーツ裁断をお考えのメーカー様、松本皮革有限会社にお任せください。
型抜き裁断による高品質なパーツを安定供給し、貴社の生産効率向上に貢献いたします。
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ。簡単お見積りはコチラ。